Fujiwara-Rothchild, Ltd.
ホーム
会社概要
お問い合わせ
アクセス

[市場調査報告書]3Dの新たな波と将来像 〜 AV民生展開の動向と今後の予測 2010年 〜

戻る

目次

  1. エグゼクティブサマリ
  2. 1.1 3D民生展開方式の概要
    1.2 3D戦略と市場規模のサマリ
  3. 3Dの新たな波の背景
  4. 2.1 映画AVATAR のもたらす効果
    2.2 3D映画の動向と民生へのインパクト
  5. 3D民生最新動向の全体像
  6. 3Dの戦略的展開の在り方と各社の戦略
  7. 4.1 3D戦略全体像
    4.2 TV 各社の個別戦略の姿
    4.3 各社の提携・連携の動きとその背景
    4.4 REALD
    4.5 PANASONIC
    4.6 SONY
    4.7 SAMSUNG
    4.8 TOSHIBA
    4.9 SHARP
    4.10 LG
    4.11 有沢製作所
    4.12 その他
  8. 中国3D関連の現状
  9. 5.1 中国の3D発展の歴史
    5.2 中国3Dの最新の話題
    5.3 中国の3Dビジネス
    5.4 立体産業の産官学連携体制
  10. 3Dコンテンツディストリビューションの動向
  11. 6.1 3D放送、ケーブルの動向と民生展開への大きな寄与
    6.2 3Dインターネット配信の現状と今後の動向
    6.3 3D放送のコンテンツ動向
  12. 3D民生機器への展開シナリオ
  13. 7.1 3DTV
    7.2 3D対応 BD Player/Recorder
    7.3 ゲーム(PS3、PC)
    7.3.1 PC 動向
    7.4 モバイル動向(DSC、携帯電話、他)
  14. 3DTV. 展開における課題と対応の動向
  15. 8.1 3Dメガネの課題と動向
    8.2 2D/3Dリアルタイム変換の動向
    8.3 日本における著作権と関連条項への対応
  16. 3D機器関連デバイスの課題と展開
  17. 9.1 関連LSI
  18. 3D民生の中期的な課題と展望
  19. 10.1 技術課題と展望
    10.2 市場展開における安全性に関する課題
    10.3 3D放送の中期的な展開
  20. 3D民生機器の市場予測(日、米、欧)
  21. 11.1 3DTV の将来予測
    11.2 BD 機器の将来予測
  22. 3D民生展開のまとめ
  23. 関連資料集
図表
図 1-1 3Dの歴史
図 1-2 民生用3D普及のための要素
図 1-3 3D表示技術と新規需要
図 1-4 3Dのコンテンツディストリビューション手段
図 1-5 TV 表示と分解能
図 1-6 3D表示手段一覧
図 1-7 マルチフォーマットディスプレイ
図 1-8 3Dready TV 需要予測
図 1-9 3DBD Player 需要予測
図 1-10 3D-BD Recorder 需要予測
図 2-1 映画AVATAR のヒット
図 2-2 1980 年以降の3D映画興行収入ランキング
図 2-3 今後の3D映画公開リスト
図 2-4 日本映画界の状況
図 3-1 3D民生の現在の動き
図 3-2 Multi-format 3D-TV と3D信号フォーマット
図 4-1 3DはHD の機能の一部か
図 4-2 3Dは新たなプラットフォームか
図 4-3 3D-TV 事業戦略
図 4-4 各社の事業連携の構図
図 4-5 DirecTV と各社の連携の様子(CES2010)
図 4-6 Color Link Japan 光学シャッタ
図 4-7 Panasonic 3DTV
図 4-8 Panasonic PHL (BD authoring)
図 4-9 Panasonic 3Dcamera
図 4-10 SONY の3D映画、音楽コンテンツ
図 4-11 SONY 放送コンテンツ
図 4-12 SONY 3D-TV LED バックライト制御
図 4-13 Samsung BD-Player BD-C6900
図 4-14 Samsung US 発売 3D-TV
図 4-15 東芝 CELL TV
図 4-16 東芝 3D対応TV とBD-Player
図 4-17 SHARP BD 内蔵3D-TV
図 4-18 LG 3Dready TV LX9500
図 4-19 LG 3DProjector & 3Dmonitor
図 4-20 VIZIO 3D-TV
図 5-1 中国3D発展の歩み
図 5-2 中国の3Dビジネス
図 5-3 上海にあるIMAX 映画館、(左)上海科学技術館,(右)「和平影都」
図 5-4 IMAX 立体映画を紹介するUME のホームページ
図 5-5 中国電影博物館,(左)外観 (右)立体映画の展示コーナー
図 5-6 長春電影(映画)世紀城の観光マップ
図 5-7 長春電影世紀城にあるユニークな立体映画館,(左)4D影院、(中)動感球幕影院、(右)巨幕影院(IMAX)
図 5-8 再現世界(4D WORLD)科技公司 左側は製作所の入り口、右側は放映室の扉(中国瀋陽)
図 6-1 予定されている3D放送
図 6-2 3D放送 BS11
図 6-3 スカパー JSAT
図 6-4 SKyLife
図 6-5 BskyB のIBC2009 における決意表明
図 6-6 ESPN
図 6-7 DirecTV
図 6-8 オンライン3Dコンテンツ
図 6-9 3D対応ノートPC
図 6-10 Burberry Collection
図 6-11 既にリリースされた3D映画 の例
図 6-12 3Dクリエータの活躍の場
図 7-1 3D民生アプリケーション
図 7-2 Asus G51J3D
図 7-3 CyberLink PowerDVD10
図 7-4 3M 3Dフィルム
図 7-5 3DDSCs
図 8-1 CES2010 における各社の液晶シャッタ眼鏡
図 8-2 光学シャッタの機能説明図
図 8-3 SONY MOTIONFLOW240Hz
図 8-4 東芝ClearScan480
図 8-5 Panasonic クロストーク低減
図 8-6 アクティブシャッタメガネ構成
図 8-7 3DOCB Active Shutter Glass (東芝)
図 8-8 ImageIQ3D動作概要
図 8-9 JVC 2D/3Dconversion technology
図 8-10 Mercury 3D
図 8-11 3D-TV における、2D/3D変換機能
図 9-1 TV 用LSI 例
図 9-2 LVDS と新技術の比較表
図 9-3 UniPhier sytem LSI
図 9-4 HDMI1.4 対応LSI(panasonic)
図 10-1 民生機器用小型裸眼ディスプレイ
図 10-2 表示デバイスの各種対応
図 10-3 ISO 標準とIEC 標準
図 10-4 中期的観点で見る3D放送
図 10-5 将来のエンコード例
図 11-1 3Dready TV 需要動向算出基礎データ
図 11-2 3Dready TV penetration
図 11-3 3Dready TV Forecast
図 11-4 BD Player 需要予測
図 11-5 3D-BD Player penetration
図 11-6 BD Recorder 需要予測
図 11-7 3D-BD Recorder の比率の推移予測
表 4-1 Panasonic:CES2010 発表時の3DTV 一覧
表 4-2 Panasonic 3D-TV & BD-Recorder、BD-Player
表 4-3 SONY CES で発表されたSOINY TV ラインナップ
表 4-4 SONY 日本における3D-TV 関連発表
表 4-5 Samsung CES2010 発表時の3D-TV 一覧
表 4-6 米国Sears で販売する Samsung 3D-TV
表 4-7 東芝 3D-TV 戦略(USA)
表 4-8 CES2010 発表
表 4-9 米国における3D-TV 既発売および今後の発売予定
表 5-1 中国におけるIMAX アバター上映館(2010 年2 月24 日現在・中国)
表 7-1 米国で発売中、もしくは発売予定の3D-TV
表 7-2 日本で発表予定(発表済み)の3D-TV
表 7-3 日本、米国におけるBD 関連機器の発売発表リスト
表 7-4 各社の3DLaptop PC
表 8-1 シャッタグラス関連会社リスト
表 8-2 Real-time 2D/3Dconversion company list
表 9-1 Back end LSI 供給メーカと採用メーカ
表 9-2 LVDS と新技術の比較(ザインエレクトロニクスHP より)
表 9-3 BD-Player/Recorder への採用LSI リスト
表 13-1 公開予定の3D映画
表 13-2 日本国内の公開予定3D映画
表 13-3 3DProducts
表 13-4 既発売の3Dパッケージメディア
表 13-5 Shutter Glass Products
以上
Copyright © Fujiwara-Rothchild, Ltd. All rights reserved.